Loading...
「信長の野望」40周年特設サイト 日本城郭協会:日本100名城公式サイト

最新情報

和風雲のデコレーション1
和風雲のデコレーション2
公式Xはこちら
ビジュアル 広がる青空と街の風景

信長の野望の位置情報ゲーム、ついに登場!

自分の足で領地を広げ、武将を集め、国を富ます──
戦国時代の世界観を、現代世界を歩くことで体験できます。
プレイヤーは自らの歩みで天下一の将を目指します。

ゲームの特徴

自分の“足”で作り上げる国! 戦国の世を歩き倒せ!
フィールド画面_横浜駅
領地の2D地図画面

本作は、実際に歩いて、自分の領地を拡大していきます。
フィールドにはお城や施設、武将たちが登場し、
あたかも戦国の世を歩いているかのような体験をすることができます。

内政で国を強化し、 武将を育て、合戦で勝利を掴め!
内政画面
合戦中セリフ画面(強者)

歩いて集めた資源を使い国力を強化し、
育成した武将を使いこなし合戦で勝利を目指します。
より多く歩いたものが強くなる、新しい「信長の野望」です。

戦国武将にちなんだイベント 続々開催!
イベントトップ
イベント会話

戦国武将や史実的な合戦をテーマにしたイベントなどを続々開催!

ご当地とつながる要素も充実 日本全国を歩きつくそう!
歴史紀行:平塚宿の説明
名城図鑑:小田原城

歩数に応じて東海道の宿場を巡ることができる「歴史紀行」や、
日本100名城®を訪れると埋まっていく「名城図鑑」、
全国2,000箇所以上の名所が登録された「名所録」など、
ご当地要素も満載です。

列伝イベント

2024.5.30~6.20
2024.4.30~5.23
2024.3.28~4.25
2024.2.29~3.28
2024.1.31~2.29
2023.12.7~2024.1.31
2023.10.31~11.21
2023.9.28~10.26
2023.8.31~9.26

河越夜戦

北条の代替わりを好機とみた今川義元は河東へ進軍。
この動きに乗じ上杉憲政は扇谷上杉、古河公方と結び河越城を包囲。義弟・綱成を救うべく氏康は将として決断を下す――
イベント実施期間 2024.5.30~6.20
主な登場武将 北条氏康/北条綱成/上杉朝定/足利晴氏

永禄の変

将軍・足利義輝は幕府の権威を取り戻そうと各地の大名へ働きかける傍ら、剣の道を修めんとしていた。
そんな折、三好義重は三好三人衆と大軍を率い京へと向かっていた――
イベント実施期間 2024.4.30~5.23
主な登場武将 足利義輝/細川藤孝/三好義重/松永久通

九州の役

九州制覇を進める十六代当主・島津義久。関白・秀吉は停戦令に応じなかった島津家に対し九州への遠征を決定。
迫る大軍を前に、島津四兄弟は団結して九州統一を急ぐ――
イベント実施期間 2024.3.28~4.25
主な登場武将 島津義久/島津家久/長宗我部元親/仙石秀久

手取川の戦い

長篠で武田軍を破ったのち、各方面へ勢力を拡大する織田信長。
それに対し各地の将に助力を求め、包囲網を展開する足利義昭。呼びかけに対して上杉謙信が下す決断とは――
イベント実施期間 2024.2.29~3.28
主な登場武将 上杉謙信/斎藤朝信/柴田勝家/前田利家

三方ヶ原の戦い

室町幕府15代将軍・足利義昭に呼応し兵を挙げた武田信玄。
西上する武田軍は家康の居城・浜松城を攻めずに三河へと軍を進める。勝頼は父・信玄の真意を測りかねていた――
イベント実施期間 2024.1.31~2.29
主な登場武将 武田勝頼/山県昌景/本多忠勝/榊原康政

厳島の戦い

謀反により主君・大内義隆を倒し大内家を乗っ取った陶晴賢。
大内家の配下であった毛利家の面々は、晴賢との関係をめぐり意見が分かれる。元就と三人の子らの決断は――
イベント実施期間 2023.12.7~2024.1.31
主な登場武将 毛利元就/小早川隆景/陶晴賢/村上武吉

人取橋の戦い

家督を継いだ政宗が二本松義継を討つ戦の最中、父・輝宗が命を落としてしまう。
父の弔い合戦に挑む政宗であったが、その背後に佐竹義重率いる大軍が迫りつつあった――
イベント実施期間 2023.10.31~11.21
主な登場武将 伊達政宗/片倉小十郎/佐竹義重/佐竹義宣

第一次上田合戦

本能寺の変で倒れた信長の旧領をめぐり、徳川・北条・上杉の争いが勃発。
上杉に臣従し徳川と争う姿勢を見せた真田昌幸は、上田城に迫る徳川の大軍にどう立ち向かうのか――
イベント実施期間 2023.9.28~10.26
主な登場武将 真田昌幸/真田信幸/井伊直政/鳥居元忠

桶狭間の戦い

駿河・遠江・三河を手中に収め尾張まで手を伸ばした今川義元。
尾張にてこれに対するは織田信長。しかし信長は当時「大うつけ」と呼ばれ、織田家は存続を危ぶまれていた――
イベント実施期間 2023.8.31~9.26
主な登場武将 織田信長/柴田勝家/今川義元/松平元康
閉じる

ゲームの特徴

織田信長の画像
織田信長CV:杉田智和
尾張の戦国大名。天下布武を標榜して敵対勢力を次々と滅ぼした。
明智光秀の画像
明智光秀CV:鈴村健一
織田家臣。優れた才知と教養により重用されるが、突如謀叛を起こし信長を本能寺に討つ。
上杉謙信の画像
上杉謙信CV:鈴木崚汰
越後の戦国大名。「毘」の軍旗を翻して疾駆する姿は軍神と恐れられた。通称「越後の龍」。
武田信玄の画像
武田信玄CV:最上嗣生
甲斐守護。精強な騎馬軍団を率い、臨機応変の知略で織田信長を苦しめた。通称「甲斐の虎」。
北条氏康の画像
北条氏康CV:檜山修之
後北条家3代当主。武田信玄・上杉謙信ら強豪としのぎを削り、関東に一大王国を築いた。
はつほの画像
はつほCV:鬼頭明里
駆け出しの領主であるあなたと共に歩む案内役。持ち前の純真さで献身的に支える。
ふみの画像
ふみCV:洲崎綾
楽市にて、父の商店を手伝う看板娘。商人気質が強く、もっぱら店主のように振る舞っている。
マップ上の拠点や民などの削除依頼
プレイ時の禁止事項
お問い合わせ
使用許諾契約
名城訪問時の注意事項
利用者情報の外部送信について

今すぐダウンロード

  • 『信長の野望 出陣』をプレイするにあたっての注意事項
  • クローズドβテストにご参加された方は、事前にアプリ(クローズドβテスト版)の削除(アンインストール)をお願いいたします。
    削除せずに正式リリースバージョンをダウンロードしますと予期しない問題などが発生する可能性があります。
  • 本作は日本全国でのプレイを想定して設計されていますが、一部地域ではプレイが快適に行えなかったり、チュートリアルの達成が困難であったりする場合がございます。予めご了承ください。
  • ゲーム内の地図は、実際の地図情報や最新の道路状況が反映されたものではない場合がございますこと、予めご了承ください。
  • 携帯電話会社の通信速度制限で通信速度が低下している状況や、Wi-Fiの周波数帯域のうち2.4GHz帯接続時の通信環境によっては、初回起動時のリソースのダウンロードに非常に時間がかかることや、ダウンロードが完了しない場合があります。 4G環境やWi-Fiの5GHz帯接続時では問題なくデータダウンロードが行えることを確認しております。リソースのダウンロードは、安定した通信環境で行っていただきますようお願いいたします。
  • 地下および屋内などGPS情報が取得しにくいエリアでは、正常なゲームプレイができない場合があります。
  • 歩数に連動するコンテンツにおいて、ご利用者様の同意のもと健康管理アプリを用いた歩数データの読み取りや入力を行います。
  • GPSが非搭載の端末やWi-Fi回線のみで接続している端末は、動作対象外となります。動作環境とあわせ、ご使用される端末の環境を必ずご確認ください。

  • 動作環境
  • iPhone iPad Android
    OS iOS14以上 iPadOS14以上 Android:9.0以上
    対応機種 iPhone 8 Plus以降の機種 OSバージョンとRAM容量に準拠 OSバージョンとRAM容量に準拠
    メモリ (RAM)3GB以上 (RAM)3GB以上 (RAM)4GB以上
    その他 (CPU)Snapdragon835以上 推奨

  • ※ 一部端末に関しては、記載のOSバージョン以上でも動作しない場合があります。
クローズドβテストアンケートのお礼「合言葉」の配布延期について
『信長の野望 出陣』をご利用いただきありがとうございます。

2023年4月に実施いたしましたクローズドβテストアンケートにつきまして、たくさんのご回答をいただき、ありがとうございました。

アンケートにご回答いただいた方へのお礼として配布予定だった特別報酬(ゲーム内アイテム)が受け取れる「合言葉」につきまして、都合により配信時期を延期させていただくこととなりました。
配信時期につきましては、後日改めてご連絡いたします。

当初ご案内していた時期よりも遅れることとなり、アンケートにご回答いただいたお客様にはご迷惑をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。

また、ご案内が遅れたことにつきましても、重ねてお詫び申し上げます。

今後とも『信長の野望 出陣』をよろしくお願いいたします。